2013.05.08 初節句

連休中に、ソウの初節句のお祝いをした

ちょうど、いつもソウが眠くてぐずる時間帯だったけど
じぃじ、ばぁば達がいて嬉しかったのか、ご機嫌にできてよかった

慎重派で臆病なヒナとは違い、何でも怖いもの知らずで
手を出したり、登ったりするソウ
これから、いっぱい怪我もするだろうけど
男の子だから、それも覚悟の上

元気いっぱいで、大きくなってね


2013.05.03 最近のふたり

最近のふたりは・・・
ヒナ

・ 支援センターの3歳クラスは3月までで卒業した
4月からは、来年から通う予定の幼稚園が主催する、
「のびのび子育て支援ルーム(通称 のびのびさん)」に
通い始めた。週1回で、幼稚園に通うための準備教室のようなもの
ママと離れても、自分のことは自分でできるようになるのが目的なので
自分の持ち物は、全て自分のリュックに入れて持っていく
支援センターのクラスで仲良しだったお友達とは
みんな別の曜日になってしまって、残念がっていたヒナ
緊張からか、のびのびさん初日は、ママとちょっと離れただけで
大泣きしてしまった

でも、新しいお友達もできて、その後はニコニコ毎回楽しみに通っている

兄、姉がいて活発なお友達が多いので、ヒナもがんばってついていかないと

ソウも一緒に通っているし、お弁当持参だし、親もいろいろと活動に参加するしで
のびのびさんに行く日は朝からバタバタ、帰るとぐったりだけど
楽しんで通っています

・ 通う予定の幼稚園は給食なので、「給食は、嫌いなものも食べないといけないんだよ」と
最近よく言っているママ

食べてみたら、意外においしくて好きになったものも
最近のヒットは、えんどう豆

さらにおいしかったみたい

・ ひらがな、読むのはほぼ完璧にできるようになった
数字は、30くらいまでかぞえられるようになった
ソウ


・ 得意技① 高速ハイハイ
目当てのものを見つけたときと、ママやパパを見つけて目が合ったときが特に早い

つかまり立ちした月齢も早かったし、伝い歩きも上手だけど
なかなかそこからは進まず、まだ手放しでは立たない
・ 得意技② 歩行器で暴走
テーブルの上のものを狙って危ないので、ママたちが食事中には
ソウは歩行器に乗せておくことが多いが
おもちゃやいろいろなものを巻き込んで、縦横無尽に暴走する

とんでもないスピードで動きも読めないので、ぶつかったり
足を轢かれる被害者続出

もう、本当にすごい・・・
・ 気まぐれで、まだたま~にだけど、返事ができるようになった
「○○○そうくん!」と呼ぶと、「あぃっ!」「う”~」などと言って、手をあげる

満面の笑顔で返事するのが本当に可愛いので、ついしつこく呼んでしまう

・ 離乳食は、相変わらずあまり食べない
食べるのを嫌がりはしなくなったが、量が少ない
まだまだ、母乳がメイン
そろそろ、卒乳も考えてちゃんとやらないとな~

・ 相変わらず後追いがひどい
しばらく落ち着いていて、ヒナがいれば一緒に遊んでいたんだけど
ここ数日でなぜかまたひどくなった
ママが立ち上がってどこかに行こうとすると、すぐに大泣き

・ 夜泣きも相変わらずひどい
これは、卒乳するまでは耐えないとな・・・
夜泣きがひどいうえに寝相も悪いので、ママは本当にちゃんと寝れない

ソウはあっという間に、もうすぐ1歳
本当に1日1日が早い~

返事ができたり、少しずつ意思表示ができるようになって、ますます可愛い

ヒナは、のびのびさんが始まり、新しい生活を
ヒナなりにゆっくりと楽しんでいる様子
なんだか急に身長も伸びた気がして、大きくなったな~って思う

おもちゃの取り合いなどで、すでに毎日けんか?もするふたりだけど
いつもとっても仲良しで賑やか

外遊びがとっても気持ちいい季節になったから
いっぱい外で遊ぼうね

2013.04.24 ソウの兜

先日、ソウの兜を飾った

絶対、邪魔されると思ったので、ソウのお昼寝中に急いで

そして、珍しいものがあると、すぐに見つけて
必ず味見するので、ベビーサークルの中に飾った

なんとか、お昼寝中に飾ることができた
ソウは、すぐに変わった物を見つけて
ベビーサークルの柵にしがみついて
「う~、う~」と手を伸ばしていた

ママは一人っ子なので、男の子の兜や鯉のぼりは
あまりなじみがなかったけれど、やっぱりかっこいいな~

強く、逞しく育ってね

2013.04.01 美容院デビュー

ヒナ、3歳半

週末、初めて美容院に行って来た

産まれた時から結構髪がフサフサで
同じ月齢の子に比べると、かなり髪が長いヒナ
今までは、前髪だけママがカットしていたけど
七五三の為に、後ろはずっと伸ばしていた
だけど、お尻くらいまで伸びて、さすがに長過ぎなので
ママが行っている美容院に連れて行くことにした
滅多に電車に乗ることがないので、電車で行こうね、と約束していた

とても楽しみにしていたようで、ご機嫌


美容院に着き、椅子に座ると、やっぱり緊張しているようで
鏡をじーっと見ながら、真顔

いつもは「ちゃん」なんて付けないのに、名前を聞かれると「・・・ひなちゃん」


それでも、優しく話しかけてくれる美容師さんのおかげで
だんだんと緊張も解けて、おしゃべりするようになり
カットが終わったら、この笑顔

「かわいい



20センチくらい切ったので、だいぶ変わったね
ロングも良かったけど、この位もなかなか可愛いよ

何より、シャンプーとドライヤーが早く楽になった

それに、最近は、いたずら坊主のソウに振り回されて
なかなかヒナとゆっくり遊んであげる時間がなかったから
ふたりで出掛けられたのも楽しかった

ソウの授乳があるから、ゆっくりはできなかったけど
少~し、お買い物もできたし

また、たまには女2人でお出掛けしようね

2013.03.29 桜

ここ最近の暖かさで、あっという間に満開になった桜

近くの公園の桜は、もう散り始めていて
見事なピンクの桜じゅうたん

ソウは、抱っこひもだったので、こんな写真だけ


先週、友達親子総勢20人くらいで、お花見をする予定だったのが
ソウが熱を出したため、行けずに残念

とても暖かい日だったので、かなり混雑していたとのこと
大好きな桜の季節
もう少し、散らずに残ってくれるといいな
